色付きのわらびもち?
可愛くて楽しげな見た目、息子も喜びそう…と、気になっていたカラフルなわらびもち。
…ということで、今回は息子と一緒にこれを作ってみることに。
作るといってもとっても簡単なので、4歳の息子も楽しく手伝ってくれました。
用意するもの
・わらびもち
・かき氷シロップ
わらびもちは市販のものを使用します。シロップは小分けで7色入りのものがあったので、これにしてみました。
こんな小分けのシロップが無くても、赤(イチゴ)、黄色(レモン)、青(ブルーハワイ)のシロップがあれば…
赤+黄色=オレンジ、黄色+青=緑、青+赤=紫…と、シロップを混ぜ合わせてお好みの色を作るのもまた楽しめそうです。
作り方
まずは、パックを開けるとわらびもち同士がぴったりとくっついている状態なので…
水に浸してバラバラにします。
これを一つずつスプーンですくって器に移動させていくお仕事ということで、息子にやってもらいました。
7つの器へ、個数が同じくなるように…できるかな?
(ちなみにわらびもち1パック分で作ってみると、一つの器に3〜4粒ずつになりました。)
わらびもちを分けたら、今度はかき氷シロップを注いでいきます。
こぼさないように慎重に…
ひとまず作業はこれだけ。
これを30分ほど冷蔵庫で置くと…
きれいに色がつきました。
いただきます
串に刺してみたり…(息子はカラフルアンパンマンに…)
コップに入れて、サイダーを注いだり…
じーっと眺めていたくなるキレイさ…
お味の方はというと、30分つけた程度ではシロップの味はうっすらと感じる程度で、甘さ控えめのプレーンわらびもちという感じ…何もつけないで食べるにはちょっぴり物足りないような気がしました。
(黒蜜ときな粉をかけるのがやっぱり美味しいのかも…と、密かに思いつつも…笑)
ここはやはり見た目の楽しさを存分に味わいたいところなので、紹介したようにサイダーに入れてあげるのも良いですし、フルーツポンチにしたりすると華やかで喜ばれそうですね。
そんなわけでとっても簡単なカラフルわらびもち、作る過程も遊びの延長のような感覚で息子と一緒に楽しむことができました。
見た目もとっても涼しげで夏のおやつにぴったり。
お家時間にぜひ楽しんでみてください。